〒144-0047 東京都大田区萩中2丁目8-10 ポンテドゥーエ1F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:30 | ● | ● | ● | / | ● | ● | / |
15:00~19:00 | ● | ● | ● | / | ● | ★ | / |
★土曜は18時まで 休診日:木・日・祝
※電話受付は9:45~となります。
2021年6月11日
こんにちは。受付スタッフです。
6月に入り、雨の季節に入ってきましたね。
雨が苦手という方も多いですが、雨の日は音やにおいなど晴れた日にはない良さも感じます。
私は、あえて楽しむためにおしゃれな傘やレインコートなど装いから変えたりしています。
こんな時期だからこそ、前向きに明るく過ごしていきたいですね!
さて、本日は【はみがきペーストとジェルのちがい】についてご紹介いたします。
当院で推奨しておりますチェックアップシリーズにはペーストとジェルがございます。
ペーストとジェルの違いについてご説明いたします。
○ペーストは、はみがきこです。
市販のはみがきこよりも泡立ちが少ない低研磨性。
泡立ちで満足して十分なはみがきが出来ないことを防いだり、歯や歯肉にやさしいのが特徴です。
チェックアップペースト ストロベリー/グレープ/アップル
○ジェルは、はみがきをしたあとに歯やお口の中にフッ素を行き渡らせるためのものです。
矯正治療中のお子様や歯の生える時期のお子様には特に使って頂きたいです。
チェックアップジェル グレープ/ピーチ
○ペーストとジェルの組み合わせ方法
6歳未満のお子様には、フッ素濃度が低いペーストとジェルのセットをおすすめしています。
ペースト:ぶどう味(パンダの絵柄) & ジェル:バナナ味
○中学生や高校生以上のお子様や保護者の皆様には、
ペーストのチェックアップスタンダードとミント味のジェルのセットをおすすめしています。
フッ素濃度が1450ppmと高く、より一層歯質強化につながります。
チェックアップジェル ミント味/チェックアップスタンダード
うちの子はどのセットがいいのかな?など、
ケア用品の詳しい選び方についてはぜひ歯科医師・歯科衛生士にご相談下さい。